2017/8/15LROニュース(5)
NEWS
※LROニュースの内容については、有料メールニュースなど営利目的での転載はご遠慮頂くとともに、2次使用の際はLROニュースからの転載である旨を明示していただきますよう、お願いいたします。
記事アーカイブ
2017.08.15 UP
2017/8/15LROニュース(5)
- 1】USCGがUSCGへの緊急通報の方法について海上安全警報を発出
- 【1】8月3日、米国沿岸警備隊(USCG)は海上安全警報(08-17)を発出し、USCGに通報する際の、連絡方法について注意喚起を行った。最新のUSCG海上検査官の調査によれば、多くの船社や船長が依然として単側短波通信(SSB-HF)の昔使われていた2182kHZの周波数を使用してUSCGに連絡しようとしてくるが、USCGでは4年前に同周波数を傍聴することを中止している。また多くの船員が非常用位置指示無線標識装置(EPIRBs)・携帯電話・衛星携帯等を使用して、USCGに緊急通報しようとするが、これらの通信方法にはそれぞれ限界がある。デジタル選択呼出(Digital Selective Calling: DSC)機能を持ったSSB-HFラジオによる緊急通報が最も信頼性の高い方法として推奨される。USCGは海上における遭難及び安全に関する世界的な制度(GMDSS)SSB-HFの周波数4125,6215,8291及び12290kHZを常に傍受している。 原文 August 3, 2017, USCG (長谷部)
- 2】バブ・エル・マンデフ海峡周辺のサウジ連合軍とフーシ派の争いが激化
- 2】サハラ砂漠以南のアフリカへの原油の重要輸送ルートとなっているバブ・エル・マンデフ海峡の支配権をめぐって、サウジ連合軍と親イランのフーシ派との代理戦争が続いているが、フーシ派が支配しているイエメンのホディダ港に原油輸送のために入港しようとしていた4隻のタンカーが7月下旬、サウジ連合軍によって入港を阻止された。同港を含めフーシ派によって支配されている周辺港湾に入港しようとする船舶は、今後サウジ連合軍に同様に阻止される可能性があることに留意する必要がある。 原文 July 31, 2017, Insurance Marine News (長谷部)
- 3】欧州海上保安庁がEU-MRV報告システム(THETIS―MRV)を始動
- 3】欧州海上保安庁(EMSA)は欧州委員会気候行動総局から船舶からの二酸化炭素の排出量・船舶の年間燃油消費量・その他のエネルギー効率指標に関する認証されたデーターを収集し・報告を提出ためのシステムの開発を依頼され、2016年3月に同総局と4年間の協力協定を締結し、PSCを支援するために創設されたTHETIS情報システムを利用してコストを抑えたMRV報告制度の構築を準備してきたが、8月7日THETIS―MRVシステムの運用を開始した。THETIS―MRVシステムは自主的な部分と強制力のある部分に分かれており、自主的な部分を利用して船社は認証機関と協力して情報収集計画(Monitoring Plan: MP)作成の準備をし、強制的な部分を利用して、欧州委員会や旗国に排気報告書や適合証明書等を提出することができる。 原文 August 7, 2017, EMSA (Hannah)
- 4】NASAとノルウェー政府が衛星レーザー測地基地を北極圏に建設
- 4】米航空宇宙局(NASA)とノルウェー地図庁は、極地における海運と農業の効率性の向上のため氷床の移動を正確に把握するための衛星レーザー測位基地を北極点から650海里離れたスヴァールバル諸島のニーオーレスン科学基地に共同で建設する。地球の大きさと形を測定・監視し、地球表面のある地点の正確な特定と、長期間にその地点がどのように移動しているかを測定するために構築された宇宙測地基地の世界的なネットワークに新たな基地が加わることになる。宇宙測地学は、測地航法支援衛星の任務の中でも特に重要で、NASAにおいて何十年にもわたって研究されてきた。 原文 August 7, 2017, NASA (長谷部)
- 5】ASEAN外相会議において南シナ海問題について共同声明出せず
- 5】8月5日にマニラで開催されたASEAN外相会議では南シナ海問題の取り扱いについて合意が形成されず共同声明が見送られた。南シナ海問題は、同海域における中国の人工島上に軍事施設を建設する中国の攻撃的な姿勢にどのように対処するかが、加盟10か国の頭の痛い問題となり続けてきたが、ホストの比外務省は理由を明示せず、共同声明は他の議長声明とともに全会合日程の最後に発表される予定としている。米のトランプ政権がASEAN諸国との関係を優先し、問題の多い中国の海洋進出を牽制するのかどうか不明な中で、中国の拡大する影響力についてどのように言及するか参加国の中で意見が割れている。 原文 August 5, 2017, Reuters (長谷部)